息子とScratch頑張ってまーす!

こんにちは。

のんびりとのんきに生きて行きたいと願いながらも、いつも何かに怯え孤独に苛まれているのん孤です。

小1の息子はデジタル機器が好きで、ゲームも好きなのですが、まだゲーム機を与えていません。

なぜなら、ゲームは楽しすぎて依存性が高いからです。

ですが、上手く関わればゲームは素晴らしいものなので、何か発展的な方向からゲームと関われないかと考え、

「ゲームやりたいなら、自分で作ってみぃ!」

と息子に言って一緒にScratchを頑張っております。

Scratchは子供用?のプログラミングソフト?なのですが、ググるとでてくるので興味がある方は調べてみてください。

この前の日曜日は14:00~17:00まで、気づいたら3時間もしていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

まだ始めたばかりなので、再現性の確認の段階ですが…

教科書のように使っている本の通りに要素をもったパーツを組み立てて、本の通り動くか…から勉強しています。

この前は、ステージを1~3まで作り、x軸が240以上になったらメッセージを送って、変数を使いステージを1ずつ増やしていくというもの…

本通りに進めればいいはずのに、この前ちょっとした間違えをしたら画面がビロビロビローーー!となり、気持ち悪いことになりました。

ビロビロビローーー!の原因は、不等号のパーツをコピーして使ったら向きが逆のものを使ってました?

x軸が240以上になったらメッセージを送るはずが、240以下でメッセージを送る設定になっていたので、ゲームの主人公が動かないまま、スタートを押しただけで画面が永遠にビロビロビローーー!とステージ1~3をエンドレスに繰り返して、気持ち悪くて怖かったです?

最初、原因がわからず見つけるのに苦労しました?

プログラムはちょっとした間違えで全然違う動きをしたりするので、怖いですね!

引き続きScratch頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です